|
|
しんぐるこれくしょん 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 「西遊記」挿入歌を聴きたくて買いました。
が、どの曲もステキ☆何がステキかというと、振られても長調で明るく歌っていること。「西遊記」にもつながる苦しみを苦しまない感じが、聴いていてとても心地よく、元気になれる事間違いなし。
♪打ち明けたのさ ささやいたんだ あなたのこと好きと
ところがもう 逃げられたのさ 恋人なんて捨てちまえ?♪
私もこれを聴いて歌手としてもマチャアキさんの大ファンになりました☆ |
心にのこる名曲 歌謡ヒット 価格: 2,980円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 1960年〜70年代という歌謡曲全盛のあの昭和の空気が甦ってくるようです。 この年代のコロムビアを代表する有名歌手の代表曲が惜しげもなく収録されています。 しかも豪華2枚組で値段もお手頃... 堺正章さんやいしだあゆみさんが歌手だったことを初めて知る世代の方にも、 すでにドーナツ盤はたくさん持っているのだけれど、あの時代の名曲を 今CDで聴きたい世代の方にも楽しめる好企画アルバムだと思いました。 ただ差し障りのないアルバムジャケットのデザインで、かなり損をしている気が...それだけが残念(^-^; |
ちゅらさん2 VOL.1 [VHS] 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 朝ドラが放送される時間はもう学校に出かけて家にいないのですが、この「ちゅらさん」はどうしても観たくて毎日ビデオに録った思い出があります。「〜さぁ」と話す恵理がかわいくて私の中では朝ドラ史上最高のヒロインだと思います。彼女の笑顔にはずいぶん元気をもらいました。幼いころの文也君との「いつか結婚しようね」という約束を信じ続け、思いが通じた時は思わず泣いてしまいました。 |
|
|
夏雲あがれ [DVD] 価格: 9,870円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 原作が文庫で上下巻700ページ。設定をどうやりくりしても45分×5回では原作のパワフルさを伝えきれず,特に最終回はジェットコースターのようで結末も不可解。それでも見入ってしまうのは,若い主役たちの勢いのみに尽きるでしょう。「この中から将来時代劇を支えてくれる俳優が出ればいいな」という制作側&ベテラン脇役陣の願望に満ちた(と思われる)作品。
|
パパ・サバイバル・第1巻 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: 1995年7〜9月にTBS系東芝日曜劇場で放映された父による子育て奮闘コメディー。大手建設会社の営業部に勤め、同じ社宅に住む課長の佐伯(堺正章)、係長の矢島(岩城滉一)、まだ新婚の北原(寺脇康文)。愛妻家で知られる佐伯の家では、妻(泉ピン子)が突然仕事のためNYに転勤すると言い出し、離婚届を置いてさっさと旅立ってしまった。仕事と営業接待をこなしながら、小学生の娘・みなみ(野村祐香)の面倒をみる忙しい日々が始まった。一方矢島の元にはは、死んだ妻の実家に住まわせていた小さな息子・一樹が突やってきて、戸惑いながらも子育てするハメに。 仕事の掟、上司の妻に嫌味を言われながらの社宅生 |
パパ・サバイバル・第2巻 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: 1995年7〜9月にTBS系東芝日曜劇場で放映された父による子育て奮闘コメディー。大手建設会社の営業部に勤め、同じ社宅に住む課長の佐伯(堺正章)、係長の矢島(岩城滉一)、まだ新婚の北原(寺脇康文)。愛妻家で知られる佐伯の家では、妻(泉ピン子)が突然仕事のためNYに転勤すると言い出し、離婚届を置いてさっさと旅立ってしまった。仕事と営業接待をこなしながら、小学生の娘・みなみ(野村祐香)の面倒をみる忙しい日々が始まった。一方矢島の元にはは、死んだ妻の実家に住まわせていた小さな息子・一樹が突やってきて、戸惑いながらも子育てするハメに。 仕事の掟、上司の妻に嫌味を言われながらの社宅生 |
明治百年、すぱいだーす七年(紙ジャケット仕様) 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スパイダース結成7周年を記念して’68リリースされたオリジナルアルバム(通算6枚目)と「ザ・スパイダースアルバムNo.5」の2in1のCD。「明治百年〜」の1〜7までは、メンバー各人が作詞・作曲(除:田辺昭知)したナンバーでソロヴォーカルを聞かせてくれる。R&B調のパワフルなヴォーカルが聞ける『あなたといる時そんな時』(井上孝之)ー「『損な時』じゃないですよ」のイノヤンの当時のコメント、今でも覚えてますー、一人で作詞、作曲、歌、すべての楽器の演奏で一人多重録音にチャレンジしたムッシュの『ミスター・タックス』、それと初めてソロを聞かせてくれる大野克夫、とかっぺちゃん(加藤充)。この二人のソロは |
|