あぶない刑事 ![]() 価格: 3,066円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 3.ランニング・ショット、10.冷たい太陽はSingle Versionです。CDとしては、発売当時結構貴重な音源だったような記憶があります。 それにしても、わが青春のあぶ刑事。彼らのバックで流れているだけで、格好いい音楽なんですよね。懐かしい・・・。 |
||
恋につまずいたら。 ![]() 価格: 2,310円 レビュー評価:3.0 レビュー数:8 恋につまずいたら…このCDを大音量で一枚聞き通すといいでしょう。その最後には、効くべき処方箋ではなかった、と気ずくでしょう。わたしは薬剤師だから、保証しますよ。 |
続・雨と仲良くなる19の方法 ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 昨年「雨と仲良くなる19の方法」を購入しました。昨年の購入理由は単純に井上陽水の(傘がない)が入っていたから。でも聞いてみたらどの曲も懐かしくてよかったです。 で、最近はいろんな季節のオムニバスが出てるんですね。どれがいいかなと迷っていたら、メルマガで『続・雨と仲良くなる19の方法』発売! とのこと。弾みで買っちゃいました。個人的に好きな曲は「Bachlor Girl」「銀の雨」「残り火」「どうぞこのまま」です。歌謡曲ぽい「雨だれ」「花しぐれ」もいいし、自分が知らない曲が入ってたのも新鮮でした。 |
失恋ソングス ![]() 価格: 2,300円 レビュー評価:1.5 レビュー数:6 “失恋”だけがテーマではないと思うけど…、そもそも、収められている曲とその歌い手は、初めからこういったオムニバス盤に入ることを期待していたのか…、その逆か。いずれも混ざっているように思えてならない。そして選ばれた曲も、好みの問題もあるが最高とはいえず、逆のもの、またかというもの、さまざまだ。多くの曲を買い手に提供するのが目的か…、それともミーハー向けのコンピレーション盤なのか。 |
シティーハンター ![]() 価格: 3,066円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 19年経って振り返ってみた。私の好きな音楽傾向はこのサントラにつまっている。発売された頃、小学校高学年だった私は音楽に目覚めた。その後何故かJ-POPでなく、洋楽に走るがジャンルは主題歌を歌った小比類巻かほるの原点であるR&B等にハマッていく。私は何故か新宿でなく渋谷に入り浸るようになったが。 余談はさておき、私はこのサントラのアニメっぽくない所が気に入った。歌詞に敵を倒せとか正義がとか無くて、孤独や切なさというテーマが目立った。私にとってこちらの方が現実だったからだ。リョウの台詞を引用すると、心が震えた、から。 |
||
主人公 ![]() 価格: 2,854円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 日本人の発声方法としては、かなりめずらしい部類に入り、 (同じ発声方法では、有名どころでは高橋真梨子がそれにあたるが) 歌い方も、非常に特徴的な部分もある、 鈴木聖美の91年の発売ベストである。 三浦百恵名義作詞のデビュー曲「シンデレラ・リバティ」や、 デュエット曲としては、ロングヒットを放った「ロンリー・チャップリン」 そして「TAXI」「夜明けのスターライト」も収録されているが、 なぜか「もしかして,アイ・ラヴ・ユー」だけは、 音をひとつ下げたものを収録している。 内容はすごくいい・・・っていうか、歌がウマい。 最初にも言ったが |